
【レトロゲーム】レトロげーむキャンプに行ってみた【店内画像あり】
今回は、秋葉原で有名なレトロゲーム専門店の一つ、、レトロげーむキャンプさんへ行ってみました!
店内の様子を画像を交えてご紹介したいと思います!
1. レトロげーむキャンプ概要
豊富な在庫数を誇る、「レトロげーむキャンプ」様です。
ビルの1、2階が店舗となっていて、店舗敷地は決して広くはないですが、
その分びっしりゲームが陳列されており、その景色は圧巻です。
レトロゲーム全般の買取も行っています。
また、RF端子のないテレビでもレトロゲームを楽しめる様、各種互換機も販売しており、
レトロゲームを楽しんでほしいという想いが伝わってくきますね。
1階
・取扱商品
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなど、主にカートリッジタイプのゲームが中心
2階
・取扱商品
PS、セガサターン、ドリームキャストなど、主にディスクタイプのゲームが中心。
2. 店内紹介(画像あり)
ジャンク品ワゴンとレトロゲームのデモでお出迎え


トリケラ
がんばれゴエモン ~ゆき姫救出絵巻~がお出迎えしてくれました。
個人的には、江戸+近代ロボといえば、銀魂よりゴエモン。
個人的には、江戸+近代ロボといえば、銀魂よりゴエモン。
通路はそこまで広くはないのでご注意を。
敷地の広さ的に致し方ない部分はあります。
その代わりびっしりとソフトが陳列されています!
びっしり陳列されたソフト


トリケラ
ファイナルファイト型アクションゲームのセーラームーン懐かしいっすね。
少年時代の僕はあのレベルでも刺激的でした…
少年時代の僕はあのレベルでも刺激的でした…



トリケラ
クロノクロスのラスボスのあれ、初見でわかった人いるんすかね?


高額商品はショーケース内に納められています。



トリケラ
ロックマンの1〜3が収録されている、
ロックマンメガワールド(メガドライブ)がありました。
ワイリータワーのBGMがいいですよね。
ロックマンメガワールド(メガドライブ)がありました。
ワイリータワーのBGMがいいですよね。

イヅナシリーズがいっぱい


トリケラ
DSのプレミア化したソフト、イヅナシリーズがたくさんあります。
チラッと見えてるリアルバウトが懐かしい…
チラッと見えてるリアルバウトが懐かしい…
裸アイアンコマンドー¥32,000。箱付きクロックタワー¥19,900


トリケラ
SFCのプレミア化ソフトで有名なアイアンコマンドーも販売していました。
クロックタワーのシザーマンほんとこわい。
クロックタワーのシザーマンほんとこわい。
悪魔城ドラキュラXX ¥18,900


トリケラ
なかなか難しいっすよね、ジャンプとか
メガドライブのエリミネートダウンが¥150,000


トリケラ
※撮影、掲載許可いただき誠にありがとうございました!
たくさん在庫があり、レトロゲーム好きにとってはたまらないお店でしたね。
価格に関しては、、比較がしやすいメジャータイトルで他店舗と比較してみましたが、
格段に安くも高くもなく、お求めやすい価格でした。
ものにもよりますが、他店とは数十円〜数百円程度の高低差のものが多かったです。
ただこれも在庫量などで変わってくる可能性もありますので、あくまで目安として考えていただければと思います。
商品はみんなキレイで、クリーニング、メンテナンスをしっかり行なっていてさすが専門店ですね。
特にファミコン、スーパーファミコンの在庫量が多く感じました。
3. 秋葉原駅からレトロげーむキャンプまでの道順、店舗詳細
JR秋葉原駅からの道のり
JR秋葉原の電気街口の改札を出て右側へ進み駅構外へ出ます。

出たら左手方面へ進みます。
大通り(昭和通り)にぶつかるので、信号で横断します。
渡ったら右手方向(北)に昭和通りを進みます。
そのまま昭和通り沿いを400メートルほど進むと、レトロげーむキャンプがあります。
(目立つ目印で言うと、サイゼリヤの少し手前)

営業時間:11:00〜20:00
※細心の注意を払い情報は調査しておりますが、情報の正確性、有用性、確実性、安全性について保証しておりません。
営業時間、店休日の変更等、最新情報が記載されているわけではないことをご了承ください。